苔のポケッツ

新宿の西のハテに、苔交流の場「苔のポケッツ」を準備中!

引越→twitter @kokebi9

スイマセン。twitterに直接投稿することにしました。 ユーザーネーム:苔のポケッツ ユーザー名:@kokebi9 引き続き、よろしくお願いいたします。

新宿西の果て、17:30

苔のポケッツ、夕暮れ。 17時を過ぎると流石に暗くなる。 照明を消した、北向きの部屋。 *スマホカメラが自動補正か

新宿中央公園の田んぼにイナホ

心配してましたが、稲穂がついてます。 強風による倒壊が心配です。 タノム!

シノブで苔玉

シノブゴケで苔玉の元を作成 押えてるネットにひっかかる のです。 せまめのビンに詰めました。

帰ってきたs10

Optio s10 が帰ってきた。 ヤフオク!で本体のみのジャンク品を 1円落札。2代目襲名。 うつる、ウツル。事務所用に。。。

養殖苔で玉

栽培されたハイゴケで苔玉 緑が美しい。違いは、 天然より水っぽいような

白黒の砂

苔の玉のもとを 白い砂、黒い砂に 別のビンに入れてみた

残暑見舞い申し上げエビス

暑いのは、あと1週間だー。 *苔むすびの造形講座で 吾輩は降臨したワイ。

2つ目エアプランツの花

苔用のオルモス容器に エアプランツを放置栽培 またも、2つ目に花が出てきた。 100均なりゆきなので名前は?

めぐみのエアコン

自宅ベランダ。エアコンの 室外機のドレンが水たまり。 脇のレンガの上のコケには サイコー!でしょう。。。

ヘヤリウム

西新宿の事務所に透明板を ぶらさげました。 これじゃ、テラリウムじゃなくて 部屋リウムだな。

ハウジングの可能性

苔玉用にペットボトルを加工した ハウジングもオルモスと呼んでいる。 でも、中身がコケでなくても 育つような気もしている。

ネットとハリガネ

オルモスと呼んでる苔玉は ネットで巻いて、 ハリガネで止めてる 簡単ですよね。

シダは折れる

家のシダを抜いて使う 引っ張るとオレル。 なかなか根ごと抜けない 文字通り、根付くかは、あやしい

茶色い苔玉

私は緑赤色盲の為、赤と茶の区別が つかない。 このコケはワザト、植物体としては 枯れている部分を選んで作成した。 写真で撮ると、不思議なことに 私にも色がわかるのだ。 部分的に緑の部分、そこは伸長点を 補足的に植えたところなんだナ。

スナゴケ囲い

100均のテーブルヤシを スナゴケで巻いてみた。 黒い玉になるかも

ポリアクリル酸ナトリウム

ダイソーで購入したジェルポリマー 水が減ると、ビーズが小さくなるらしい 仕組みはシランケド

スナゴケ真っ黒伝説

スナゴケは植えても黒くなる らしいアルアル伝説。 とりあえず、屋外で様子見

しつこく苔植え

何度も苔植えを繰り返す ガラス鉢。 最初に何を植えた?

CM-50N-CF

京セラのセラミックミル これは、事務所の備品用に購入 豆のコーヒーが飲めますヨ。 まだ、カップはありませんが。。。

オルモスふたたび

今回は、某所に製作を お願いする試み。 オルモス/苔玉を改良して 瓶に植物と設置。

机来ました。

事務所に机が届きました。 そーしゃるでぃすたんすでやんす。

西新宿水田

新宿中央公園のビオトープ 中に水田があります。 6月6日に植えて、1か月。 そろそろ、間引き。

エアプランツのハナ

オルモス式容器で育てた エアプランツにハナが サキマシタ

職場の石

職場の前庭、除草中。 この石、コケがじわじわ キテマス。

おさきに!

事務所は、まだ机も無い。 入居日、玄関扉にイタズラ でつけた公園のコケが 「おさきに」着生を始めてる。 玄関扉コケが着生を

コロナを越えて

コロナ前に、とある施設に苔テラリウムを さしあげた。それから5か月ぶりの訪問。 生きてました。しかも、ネットで調べて 植え替えまでされてました。 「水は2週間に1回だけ」を守っていたそうです。

コケース?

ハイゴケを容器に収納 というような商品企画中

ふたたびピンセット

苔を扱うのに適したピンセット 結局、数年間、使い続けている今の が良い。しかし、約3000円は高い。 ので、約2000円でおわけできる品を探索中。

水道水の硬度約50

ウチの水道水の硬度を測った 約50 らしい マズマズ